塾選び
娘(中1)は「友達が行っているから」という理由で塾を選んでいます。そんな理由でいいのでしょうか。もう少し、内容を考えてほしいのですが?
豊富な経験と幅広い情報を持っている親と持っていない子どもでは選択の基準が違います。
お母さんは受験のことまで考えて「塾選び」をして欲しいようですが娘さんは友達と通うことを優先したようです。
自分で選んだ塾が「どんな所なのか?」そこで「自分は満足なのか?」は行ってみないとわかりません。
先ずは、行く気になっている娘さんの気持ちが大切です。
自分の選んだ塾が思いどおりとは限りません。違うと感じた時、初めて娘さんは問題意識を持ち、お母さんと話し合えます。
それまでは「困ったら一緒に考える」という大人の心構えをして待つことです。