2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 自遊塾 コラム 有りのまま 子どもの話を「有りのまま」に聞く 当たり前のようで難しいことです。 何故なら、子どもが話をしている時、親は自分の経験や考えを話してしまうからです。 例えば、子どもが「僕は一人ぼっちだ!」と言った時、親は「遊ぶ友達がいるじ […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 自遊塾 コラム 送る、送らない 最近、親子間の会話で気になることがあります。 子どもが遅刻しそうになった時の「学校に送る、送らない」問題です。 子どもは当たり前のように「遅れるから送って!」と叫びます。親は「送りません」といつもの口調で伝えられたらいい […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 自遊塾 コラム 苦手なこと お母さんはオモチャの後片づけや弁当箱を出すこと、ランドセルや家の鍵を定位置に置くこと等、習慣化させたいことに日々苦労しています。 お母さんはやって欲しい事を自分のやり方で一方的に教えますが子どもは自分のやりたいようにしか […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 自遊塾 コラム 前向きに捉える 子どもが急に「面倒くさい!」と言い始めると親は「やる気」がなく全て投げやりな感じになっているのではないかと心配しがちです。 確かにそう言っている今は学校に行くこと、窮屈なこと、難しい事、嫌な事が重なっている状態であるかも […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 自遊塾 コラム 分岐点 2024年明けましておめでとうございます。 今年も日々頑張っているお母さん達の支えになるよう努力したいと思います。 子どもを育てている中では幾度となく「どうしよう?」と思い悩む分岐点があります。 その時に、どの方向を選ぶ […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 自遊塾 コラム 動線の見直し 「学校に行く準備をしながらでも目についた物があれば直ぐ遊びはじめる」 「毎日持ち帰って来る給食袋をいつも出し忘れる」 「帰ってくるとランドセルを玄関に置きっぱなしで部屋に持っていかない」 小言は増えても一向に改善しません […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 自遊塾 コラム ながらスマホ 子どもにスマホを与える基準はそれぞれの親の考え方です。 スマホを買ってもらって嬉しい子どもは最初、親の決めたルールを従順に守ります。 しかし、徐々に決めた通りだけではなく親の想像範囲を越えて使い始めます。 例えば、食事中 […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 自遊塾 コラム 誉めどころ 子どもは自分では気付かない自分の良さを小さい時から親に誉めて貰うことで自分に自信が持てるようになります。 子どもの良さは何気ない日常生活の中にたくさん潜んでいます。 例えば、食事の後に食器を流しに運んでくれたとします。 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 自遊塾 コラム お母さんの不安 子どもが失敗しないように失敗しないようにと親は常に安全を願い先の事ばかりを心配します。 その親の表情や言葉から子どもは親の不安を敏感に感じ取ります。 そして、それはいつの間にか子どもの潜在的な不安となり絶えず消極的な考え […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 自遊塾 コラム わかった 子どもが学校から帰って来ると母は問いかけます。「今日は宿題あるの」子「あるよ」母「だったら宿題やってからゲームするのよ」子「うん、わかった」と軽く返事します。 しかし、いっこうに宿題を始める気配はなく、いつの間にかゲーム […]