2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 自遊塾 コラム 2022年 明けましておめでとうございます。 今年は安心、安全な社会であって欲しいと願うばかりです。 さて、私達が正月に食べるおせち料理は縁起物として各々「いわれ」があります。例えば、「田作り」は田んぼの肥料となったことから五穀豊穣を願う一品。 「黒豆」はシワができ […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 自遊塾 コラム 忘れない言葉 我が家の息子が高校生になった頃でした。 いつものように部活を終えて帰ってくる息子の時間に合わせ、私は急いで帰宅しました。 「今日は遅くなったからカレーにしよう」と決めて支度を始めました。 帰ってきた息子は喜んでカウンター […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 自遊塾 コラム 子どもの友達 子どもの年齢に関わらずお母さんは子どもの友達が気になります。 幼少時代は友達がいない事を心配し、思春期は少人数での親しい関係が気になりだします。 子どもにはいつでも良い人間関係を築いて欲しいと願うからでしょう。 その思い […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 自遊塾 コラム 守れる約束 「お菓子はこれでお仕舞い。約束よ」 「宿題は直ぐやると約束したでしょ」 「脱いだ靴下は洗濯機に入れる約束、忘れた?」 「帰宅時間は6時の約束です」などなど。 お母さんは子どもの年齢に応じて次から次へ都合よく約束事を作って […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 自遊塾 子育て 水慣れ 待ちに待った夏休み到来!この機会に親は「泳げるようになって欲しい」と願い、子どもを海や川やプールへと誘います。 その際、上手に水慣れが出来ていれば泳ぎ出すことも簡単です。反対に水慣れが出来ていない状態では恐怖心だけが募り […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 自遊塾 コラム 男の子だから 子育てをしているお父さん達の中には「男の子だから泣いちゃダメ」と言われて育ってきた人も少なからずいるでしょう。 どうして「泣いちゃダメ」だったのか親の真意を想像してみましょう。 多かれ少なかれ親は子どもに何かしら願いや期 […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 自遊塾 コラム 正しい事 子育て中のお母さんは子どもに「正しい事」を教えなければと日々、 葛藤しています。例えば、「脱ぎっぱなし」「置きっぱなし」「出しっぱなし」せず、「出したら片付ける」ことを繰り返し優しく丁寧に教え続けます。それは子どもたちの […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 自遊塾 コラム 思春期(10歳~)の会話 思春期は様々な人の考えや行動に影響を受けながら「人として何が必要なのか」と、基本的な事を考えていく大事な時期です。 何気ない親子の日常会話がその「考える」きっかけになるのです。 例えば、息子から「塾に着て行く服が欲しい」 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 自遊塾 コラム 平等感 いつの時代でも兄弟姉妹間で起きる揉め事には多少の不満や不公平感を持ってしまいます。それは親が「喧嘩両成敗」と称し、平等そうで不平等な関わりをするからです。当人たちは「何も知らないのに勝手だ-!?」と納得のいかない結末に理 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 自遊塾 コラム 節分 2月は冬の厳しい寒さの中にも暖かな春を感じさせてくれる月です。 四季に恵まれている日本では季節が変わる節目となる日を立春、立夏、立秋、立冬と定めています。その前日をすべて節分と呼びます。中でも2月の節分だけは特別に考えら […]