悩むこと

子育ては誰にとっても初めての事だから「悩むこと」の連続です。

「こんな時、どうしよう」

「何が正しいの?」

「自信がない」

「直ぐにはわからない」

「自分が情けない」といろいろ悩みはつきません。

子どもはいつでもどこでも不思議に思った事は「何で?」「どうして?」と次から次へ問い返してきます。

そのため、親は当たり前にしてきた事でも子どもが納得するようにしっかり説明をしなければなりません。

子どもからの質問を真面目に捉え、考え、答えようと悩みます。

一方、「面倒くさい」「わからない」と諦めてしまったら悩むことはありません。

思い通りにしようと自分の考えを安易に押し付けてしまっても悩むことはありません。

子どもを大切に育てようと思うからこそ親は真剣に悩むのです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    教えるタイミング

    次の記事

    息子と話し合う