2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 自遊塾 子育てQ&A 決断 中3女子の母です。志望校の最終提出期限が迫っています。この時期に模擬試験の成績が下がりました。娘は「どうしても行きたい高校」と言って頑張ってきました。娘の決断に対してどのように対応したらよいか迷っています。 これは本人も […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 自遊塾 子育てQ&A 無用な心配 受験生(高校)の母です。やっと志望校が決まり申し込み手続きも無事に終わり、息子と一緒に受験の際の交通ルートを下見に行きました。行き方には3通りあります。 ①大きな駅からバスに乗る(乗降が複雑)②小さな駅からバスに乗る(本 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 自遊塾 子育てQ&A 仕事の話 息子(中3)から「お母さん、仕事楽しい?」と聞かれ、咄嗟に「楽しいよ」と答えました。しかし、そればかりではありません。大変な事もいっぱいあります。その話もした方が良かったのでしょうか。 子どもが小さい時は「仮面ライダー」 […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 自遊塾 子育てQ&A やめられない 息子(7才)は本が大好きです。本を読み始めるとやめられなくなります。「ご飯だよ~」と声をかけても直ぐに食卓につけず困っています。みんな待っているのに・・ あなたは好きな事をしている時、不意に「やめなさい」と声かけられて直 […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 自遊塾 子育てQ&A 勉強したくな〜い 消極的な息子はなかなか自分の進路を決められません。毎日、愚痴ばかり言っています。そんな息子の精神的フォローに疲れてしまいます。 能動的に動かない息子さんにお母さんはイライラしているようですね。 さて、息子さんは「何故?」 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 自遊塾 子育てQ&A 受験生の母 「頑張らせてはいけない」「強要してはいけない」と頭ではわかっているのですがダラダラしている本人を目の前にすると「早く勉強しなさーい!」と言いたくなってしまい、本人の意思を大切に出来ません。 お母さん自身が何事にも一生懸命 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 自遊塾 子育てQ&A 徒競走 小学校初めての運動会、息子は「一番になる!」と毎日張り切って練習していました。当日は5人で走って2番でした。私は「凄い、スゴイ!2番なんてすごいね」と感動して誉めまくりました。が、息子は大泣きするばかりで泣き止みません。 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 自遊塾 子育てQ&A 一貫性 夫が子どもの夏休み期間を勘違いして人気のキャンピング施設を予約してしまいました。運良く取れたので行こうと思うのですが一日学校を休ませなければなりません。休ませていいのか迷っています。 「学校を休ませても・・」と思うぐらい […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 自遊塾 子育てQ&A 母の動揺 小学校に入学したばかりの長男が友達から「頭が臭い!」と言われ、ふさぎこんで帰って来ました。私は毎日「ハラハラ、ドキドキ」して息子の学校生活を見守ってきましたが遂にこんな日がきてしまったかと慌ててしまって、子どもにどんな事 […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 自遊塾 子育てQ&A 伝えたいこと 息子が大学生になり運転免許を取得することになりました。始めは順調に通い始めたのですがサークルの活動や友達との付き合いが多くなり自動車学校へ通う回数が徐々に減ってきました。期限内に取得出来るかどうか心配です。どのように伝え […]