2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 自遊塾 子育てQ&A とっさの対応 休日にキャンプのイベントがあり息子と二人で参加しました。参加者全員が楽しく過ごしている中で息子が突然「帰りた-い」と大声で叫んだのです。私は恥ずかしくなって息子を叱ってしまいました。あの時どのように対応すれば良かったのか […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 自遊塾 子育てQ&A 係の仕事 私は中2の女子です。私は保健係が好きなので立候補しました。保健係は2名です。私と一緒に仕事をする相方は思うように仕事をしてくれません。全て私任せでやる気を感じません。コミュニケーションが取れずイライラします。 あなたは責 […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 自遊塾 子育てQ&A や・め・て! 夫は息子(小4)が可愛くてコチョコチョ体をくすぐりながら関わっていきます。息子は「やめて!」と叫んでいるのにしつこくやめません。とめたほうがいいのでしょうか。 息子さんが赤ちゃんの時なら親の愛情表現としてのスキンシップ […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 自遊塾 子育てQ&A 友だちからの一言 5才の息子を保育園に送って行った時の事です。クラスメートの女の子が息子に近寄って来て「今日は私に話しかけないで!」と言って立ち去って行きました。私は息子が嫌われているのではないかと心配です。 お母さんが心配するほどの事で […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 自遊塾 子育てQ&A 自信 中2の息子です。「合唱コンクールで指揮者をやりたい。でもみんなをまとめる自信がない」と迷っています。何か良いアドバイスはないでしょうか? こんな時、お母さんは自分の成功体験や身近な人の成功話をすれば「やる気」になってくれ […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 自遊塾 子育てQ&A 息子と話し合う 中1の息子から授業参観に来るなら「お母さんの髪の色を黒に染めて欲しい」と言われ驚きました。私は髪の色を変える気はありません。子どもとどのように話し合ったら良いのでしょうか。 周りからどのように見られるかが気になる思春期の […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 自遊塾 子育てQ&A 教えるタイミング 3才の娘は夜遅く寝るため朝泣きながら起きてきます。つい「夜遅く寝るからでしょ!」と怒ってしまい朝の支度が難しくなってしまいます。娘に「夜早く寝たら朝気持ち良く起きれる」ことをどのように教えたらいいのでしょうか。 「夜遅く […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 自遊塾 パートナー 夫への不満 3才の娘を遊戯施設で遊ばせていたところ、娘より少し大きめの男の子が娘にぶつかって来ました。その子は謝りもせず走り去ってしまいました。夫はその事が許せず、男の子を呼び止め謝らせ、その親にも注意し、加えて施設の管理者にも指導 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 自遊塾 子育てQ&A 一緒に考える 13歳になる娘からこんな質問をされました。 クラスメート同士のケンカで、あまりに酷く相手を傷つけているので助けてあげたかった。でも何も出来なかった。「あんな時、どうしたらいいの?」と聞かれどう答えていいのかわかりませんで […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 自遊塾 子育てQ&A 会話する 3才の娘ですが最近、自己主張が激しく対応に疲れてしまいます。 毎日大変そうですが今はとても大切な時期です。 子どもが大きな声で何かを主張するのは聞いて欲しいからです。 まさに会話する時です。 例えば、いつも使っている自分 […]