コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子育て相談の雑記ブログ

  • ホームHome
  • 筆者についてAuthor
  • 自遊塾についてPolicy
  • 問い合わせInformation

作者別: 自遊塾

  1. HOME
  2. 自遊塾
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 自遊塾 子育てQ&A

友達への注意

娘(6才)は保育園でお友達に対してよく注意をするようです。相手からは「うるさい!そんなに注意しないで」と言われるそうです。私は友達関係を上手くやって欲しいので「注意するのを止めなさい」と言いたいのですが…。 娘さんはお友 […]

2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 自遊塾 コラム

2025年あけましておめでとうございます

今年、開塾20年を迎えるので当時のお母さん、お子さんの姿とその後の様子を本人の話を元に少し書いてみたいと思います。 忙しい朝、子育て塾に通って来る道々、歩道に座り込み「抱っこ!抱っこ!」と叫び続ける我が子を目の前に、ただ […]

2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 自遊塾 子育てQ&A

鉛筆の持ち方

息子(小2)は鉛筆の持ち方が悪いので三角ペンを持たせて矯正しています。が、毎日のように注意をしています。どうしたら上手く持つことが出来るようになるのでしょうか? 息子さんは鉛筆を持って字を書くことに不自由さを感じているの […]

2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 自遊塾 コラム

誉めて励ます

高校1年の女子です。月曜日は体調が悪く学校を休みました。明日は学校に行こうと思い夜遅くまで①提出物を頑張りました。 朝になり定期券が無いことに気づき、探したけれど見つからず「遅刻する!」と焦りながら②家を出ました。 いつ […]

2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 自遊塾 子育てQ&A

公平感

家族でよくドライブします。車の中で娘(年長)は好きな歌を歌い出します。すると息子(小2)も「僕も歌いたい」と歌い始めます。妹は「歌わないで!」と怒りケンカになります。私はたまりかねて「二人一緒に歌えばいいじゃない」と口を […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 自遊塾 子育てQ&A

大人の対応

息子(年長)の遊び場は家の近くの公園です。私もついて行きます。見ていると息子のオモチャを投げつける子どもがいました。その子の母親は近くにいて何も注意しません。私も遠慮してしまい何も言えませんでした。  親は子ど […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 自遊塾 コラム

心の成長

高2の娘はジャンケンに負け文化祭の実行委員に選出されて毎日頑張っていました。しかし、手伝ってくれる人がいなかったようです。とうとう「来年はさぼろう」と言い出しました。そういう気持ちは良くないと言いたいのですが・・・? ジ […]

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 自遊塾 コラム

有りのまま

子どもの話を「有りのまま」に聞く 当たり前のようで難しいことです。 何故なら、子どもが話をしている時、親は自分の経験や考えを話してしまうからです。 例えば、子どもが「僕は一人ぼっちだ!」と言った時、親は「遊ぶ友達がいるじ […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 自遊塾 子育てQ&A

部活動

中(1)の娘が部活動をはじめました。期待を持って頑張っていたのですが最近「顧問の先生が厳しく、怒ってばかりで楽しくない」と愚痴る毎日です。このまま「大変だね~」と聞いているだけで良いのでしょうか。 思春期は大人社会に出て […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 自遊塾 子育てQ&A

育休

第一子出産のため私は育休を取りました。「頑張ろう!」と意気込みました。しかし、子どもの鳴き声に段々悩まされるようになり、最近は耳栓をしたくなります。そんな私を妻は気遣ってくれるのですがそれも負担になってきています。 男性 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

大人にする

2025年6月16日

やり直し

2025年6月1日

話す人がいない

2025年5月15日

すれ違い

2025年5月1日

塾選び

2025年4月15日

心構え

2025年4月1日

思い込み

2025年3月17日

落ち込んだ息子

2025年3月1日

負けず嫌いの娘

2025年2月16日

「忘れた」こと

2025年2月1日

カテゴリー

  • コラム
    • パートナー
    • 子育て
      • 小児
      • 幼児
      • 思春期
  • 子育てQ&A
    • 小児
    • 幼児
    • 思春期
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ

Copyright © 子育て相談の雑記ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 筆者について
  • 自遊塾について
  • 問い合わせ