コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子育て相談の雑記ブログ

  • ホームHome
  • 筆者についてAuthor
  • 自遊塾についてPolicy
  • 問い合わせInformation

小児

  1. HOME
  2. 子育てQ&A
  3. 小児
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 自遊塾 子育てQ&A

どっちが悪い!

娘(中1)から「ノート買ってきて」と頼まれ、私は「わかった」と返事したもののスッカリ買い忘れてしまいました。娘からは「お母さんが悪い!」と責められ、私は「忘れてしまった!」と言い張り、ケンカになりました。どっちが悪いので […]

2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 自遊塾 子育てQ&A

母を真似る

最近、娘が私のくちぐせを真似て「ここ出しっ放しだよ。だらしない!」と兄を注意します。兄は「わかったよ!」と返事しますが私は気になります。このまま何も言わなくていいのでしょうか。 娘さんがお母さんのくち癖を真似て注意をする […]

2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 自遊塾 子育てQ&A

「グッと」こらえる

兄弟ゲンカをしていた兄が弟のパソコンを足で踏みつけ壊してしまいました。日頃から感情を抑えられず手が出てしまう兄のことが気になっています。しかし、兄が怒った原因は弟にあると思うと何を言ったらいいのかわからなくなり黙ってしま […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 自遊塾 子育てQ&A

見直し

小1の息子は宿題のプリントを持って帰ってくるたびに「あ~ぁ、また見逃しちゃった」と落胆します。見逃ししていることを教えるにはどうしたらいいのでしょうか。 自分で「見直し」が出来るようになるまでには繰り返しの練習が必要です […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 自遊塾 子育てQ&A

やめられない

息子(7才)は本が大好きです。本を読み始めるとやめられなくなります。「ご飯だよ~」と声をかけても直ぐに食卓につけず困っています。みんな待っているのに・・ あなたは好きな事をしている時、不意に「やめなさい」と声かけられて直 […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 自遊塾 子育てQ&A

勉強したくな〜い

消極的な息子はなかなか自分の進路を決められません。毎日、愚痴ばかり言っています。そんな息子の精神的フォローに疲れてしまいます。 能動的に動かない息子さんにお母さんはイライラしているようですね。 さて、息子さんは「何故?」 […]

2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 自遊塾 子育てQ&A

受験生の母

「頑張らせてはいけない」「強要してはいけない」と頭ではわかっているのですがダラダラしている本人を目の前にすると「早く勉強しなさーい!」と言いたくなってしまい、本人の意思を大切に出来ません。 お母さん自身が何事にも一生懸命 […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 自遊塾 子育てQ&A

徒競走

小学校初めての運動会、息子は「一番になる!」と毎日張り切って練習していました。当日は5人で走って2番でした。私は「凄い、スゴイ!2番なんてすごいね」と感動して誉めまくりました。が、息子は大泣きするばかりで泣き止みません。 […]

2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 自遊塾 子育てQ&A

一貫性

夫が子どもの夏休み期間を勘違いして人気のキャンピング施設を予約してしまいました。運良く取れたので行こうと思うのですが一日学校を休ませなければなりません。休ませていいのか迷っています。 「学校を休ませても・・」と思うぐらい […]

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 自遊塾 子育てQ&A

母の動揺

小学校に入学したばかりの長男が友達から「頭が臭い!」と言われ、ふさぎこんで帰って来ました。私は毎日「ハラハラ、ドキドキ」して息子の学校生活を見守ってきましたが遂にこんな日がきてしまったかと慌ててしまって、子どもにどんな事 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

すれ違い

2025年5月1日

塾選び

2025年4月15日

心構え

2025年4月1日

思い込み

2025年3月17日

落ち込んだ息子

2025年3月1日

負けず嫌いの娘

2025年2月16日

「忘れた」こと

2025年2月1日

友達への注意

2025年1月15日

2025年あけましておめでとうございます

2025年1月1日

鉛筆の持ち方

2024年12月15日

カテゴリー

  • コラム
    • パートナー
    • 子育て
      • 小児
      • 幼児
      • 思春期
  • 子育てQ&A
    • 小児
    • 幼児
    • 思春期
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ

Copyright © 子育て相談の雑記ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 筆者について
  • 自遊塾について
  • 問い合わせ