コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子育て相談の雑記ブログ

  • ホームHome
  • 筆者についてAuthor
  • 自遊塾についてPolicy
  • 問い合わせInformation

作者別: 自遊塾

  1. HOME
  2. 自遊塾
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 自遊塾 コラム

2022年 明けましておめでとうございます。

今年は安心、安全な社会であって欲しいと願うばかりです。 さて、私達が正月に食べるおせち料理は縁起物として各々「いわれ」があります。例えば、「田作り」は田んぼの肥料となったことから五穀豊穣を願う一品。 「黒豆」はシワができ […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 自遊塾 コラム

忘れない言葉

我が家の息子が高校生になった頃でした。 いつものように部活を終えて帰ってくる息子の時間に合わせ、私は急いで帰宅しました。 「今日は遅くなったからカレーにしよう」と決めて支度を始めました。 帰ってきた息子は喜んでカウンター […]

2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 自遊塾 コラム

子どもの友達

子どもの年齢に関わらずお母さんは子どもの友達が気になります。 幼少時代は友達がいない事を心配し、思春期は少人数での親しい関係が気になりだします。 子どもにはいつでも良い人間関係を築いて欲しいと願うからでしょう。 その思い […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 自遊塾 子育てQ&A

叩いちゃったー

5才になる息子が一人で遊んでいると3才の娘が近寄っていきます。そうすると息子が妹を叩くようになりました。どうして叩くのかわかりません。 保育園や幼稚園に通っている子どもたちは遊ぶ時間が限定されていたり、友達に邪魔されたり […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 自遊塾 コラム

守れる約束

「お菓子はこれでお仕舞い。約束よ」 「宿題は直ぐやると約束したでしょ」 「脱いだ靴下は洗濯機に入れる約束、忘れた?」 「帰宅時間は6時の約束です」などなど。 お母さんは子どもの年齢に応じて次から次へ都合よく約束事を作って […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 自遊塾 子育てQ&A

末っ子の涙

小学校4年生(3人兄弟の末っ子)になる息子が自分の茶碗を割ってしまい台所の隅で泣いていました。私は何故、泣いているのかもわからず、何を言ったらいいのか解らなくなりました。 お母さんはその場面を見て、10歳の息子が茶碗を割 […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 自遊塾 子育てQ&A

手を洗う

 4才の息子は外遊びから帰っての手洗いを嫌がります。私はコロナ禍なので毎回、泣き叫ぶ息子を抱き抱えて洗面所に直行し手を洗っています。どうしたら自分で手を洗うようになるのでしょうか。 子どもに基本的生活習慣を身に付けさせる […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 自遊塾 コラム

お父さんの変化

昨年からのコロナ禍で、職場環境は大きく変わり、在宅で働くお父さん達が増えました。 家庭で過ごす時間が増えたことでつい子どもに口出しをすることが多くなっているようです。 日頃お母さんが誉めないような事をお父さんが誉めてくれ […]

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 自遊塾 子育てQ&A

見極め

子どもが通う保育園で踊りの一斉練習を参観する機会がありました。その時、うちの子は踊りの輪を抜け出し、先生のところに駆け寄り、何か手伝っている様子でした。私は家に帰り、先生のお手伝いをしていた事を誉めていいのか、踊りの輪か […]

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 自遊塾 子育て

水慣れ

待ちに待った夏休み到来!この機会に親は「泳げるようになって欲しい」と願い、子どもを海や川やプールへと誘います。 その際、上手に水慣れが出来ていれば泳ぎ出すことも簡単です。反対に水慣れが出来ていない状態では恐怖心だけが募り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

すれ違い

2025年5月1日

塾選び

2025年4月15日

心構え

2025年4月1日

思い込み

2025年3月17日

落ち込んだ息子

2025年3月1日

負けず嫌いの娘

2025年2月16日

「忘れた」こと

2025年2月1日

友達への注意

2025年1月15日

2025年あけましておめでとうございます

2025年1月1日

鉛筆の持ち方

2024年12月15日

カテゴリー

  • コラム
    • パートナー
    • 子育て
      • 小児
      • 幼児
      • 思春期
  • 子育てQ&A
    • 小児
    • 幼児
    • 思春期
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ

Copyright © 子育て相談の雑記ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 筆者について
  • 自遊塾について
  • 問い合わせ