コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子育て相談の雑記ブログ

  • ホームHome
  • 筆者についてAuthor
  • 自遊塾についてPolicy
  • 問い合わせInformation

作者別: 自遊塾

  1. HOME
  2. 自遊塾
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 自遊塾 子育てQ&A

強い口調

「強い口調」最近、2才の娘の口調が気になります。普通の言い方ではなく突っ掛かるような強い言い方をするので嫌な気分になります。 2才の娘さんはやっと言葉が使えるようになり、自分を表現するので精一杯です。頭ごなしに強い口調で […]

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 自遊塾 子育てQ&A

楽しく遊ぶ

子ども(4才)と楽しく遊ぼうと思っているのですが遊ぶことに集中出来なくて楽しくありません。 今の年齢の子どもと遊ぶにはそれなりの時間と精神的余裕が必要です。 子どもの遊びにお付き合いをするのではなく、お母さんが本当に楽し […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 自遊塾 コラム

思春期(10歳~)の会話

思春期は様々な人の考えや行動に影響を受けながら「人として何が必要なのか」と、基本的な事を考えていく大事な時期です。 何気ない親子の日常会話がその「考える」きっかけになるのです。 例えば、息子から「塾に着て行く服が欲しい」 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 自遊塾 子育てQ&A

母の対応

2才の娘が自分のスプーンですくった食べ物を「おかあさんハーイ」と言って私に食べさせようと何度も持って来てくれます。今、コロナ禍で家族の食器でさえも別々にしている状態なのにスプーンのやり取りは危険かなと思います。上手に断り […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 自遊塾 コラム

平等感

いつの時代でも兄弟姉妹間で起きる揉め事には多少の不満や不公平感を持ってしまいます。それは親が「喧嘩両成敗」と称し、平等そうで不平等な関わりをするからです。当人たちは「何も知らないのに勝手だ-!?」と納得のいかない結末に理 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 自遊塾 コラム

節分

2月は冬の厳しい寒さの中にも暖かな春を感じさせてくれる月です。 四季に恵まれている日本では季節が変わる節目となる日を立春、立夏、立秋、立冬と定めています。その前日をすべて節分と呼びます。中でも2月の節分だけは特別に考えら […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 自遊塾 子育てQ&A

その気にさせる

4才の息子とサツマイモ掘りに行きました。収穫したサツマイモでサツマイモご飯を作り、息子に食べさせようとしたら「焼きおにぎりが食べた~い」と叫ばれてしまいショックでした。「食べて欲しいのに・・・」 お母さんと一緒に掘ったサ […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 自遊塾 コラム

『なんで?なんで?』

幼少期の子どもから「なんで?」と質問され、真面目にアレコレ考え、答えた結果「なんで?」とまた問い返され悲鳴をあげた経験はありませんか。 子どもは親が正しい答えや科学的根拠を言えば言うほど「なんで?」の攻撃を増してきます。 […]

2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 自遊塾 コラム

2021年新年

2021年、皆元気に初春を迎え、 雑木林の間から昇る輝く太陽を拝みながら新しい日常を幸に過ごせるよう願いました。 昨年、私たちはコロナの出現で働き方や学びの場を大きく変えなければなりませんでした。 多くの人が家庭で過ごす […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 自遊塾 子育てQ&A

『わからない』

最近、4才の息子が私の問いかけに「わからない」と答えてくることが増えてきて困っています。本当はわかっているはずなのに!? お母さんは4才の息子さんが「わからない」と答えることが心配なんでしょうか。それとも将来面倒くさい事 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

プールで大泣き

2025年7月3日

大人にする

2025年6月16日

やり直し

2025年6月1日

話す人がいない

2025年5月15日

すれ違い

2025年5月1日

塾選び

2025年4月15日

心構え

2025年4月1日

思い込み

2025年3月17日

落ち込んだ息子

2025年3月1日

負けず嫌いの娘

2025年2月16日

カテゴリー

  • コラム
    • パートナー
    • 子育て
      • 小児
      • 幼児
      • 思春期
  • 子育てQ&A
    • 小児
    • 幼児
    • 思春期
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ

Copyright © 子育て相談の雑記ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 筆者について
  • 自遊塾について
  • 問い合わせ